今日は、急に冬が到来したかのように気温が下がり寒い陽気となったので
流石に上着に袖を通すこととなりました!そして、島ではダルマストーブに
火が入り休憩中に暖をとるまさに冬の光景!先日までの暖かさが嘘のよう!
一気に寒くなったので、体調を崩さないよう気を付けないといけないですね!
さて、明日からまた一週間がスタート!明日も寒い一日となりそうなので、
くれぐれも体調管理を万全に!元気に笑顔で寒さを吹っ飛ばしましょう!
本日ご参加下さりましたお客様は、久しぶりにご参加下さりました「A様」です!
本日はご参加頂きまして本当に有難うございました!
本日の「初島」の海況は、風波がありましたが問題ないレベル!
透視度は随分良くなりましたね!12m~15m!水温21℃~22℃!
まずは、昨日ようやく発見された「クマドリカエルアンコウ」とご対面!
久しぶりの登場で可愛すぎです!暫く、楽しませて欲しいですね!
新漁礁では、「イサキの大群」、「巨大ヒラメ数個体」、砂地では
「カスザメ」、「ネコザメ」、「セミホウボウ」などで賑やか~!
ダイバーハウスでは、「オオモンカエルアンコウ」×2個体をゲット!
暫く留守だった、「ツバメウオ」も戻って来ました!勿論「コブダイ」も健在!
2ダイブ共に、久しぶりの初島の海を楽しんでいただきました!
本日は、本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m






「A様」、久しぶりの初島の海は楽しんでいただけましたか?
是非また、初島へお越しの際にはご一緒させてくださいませ!
またのご参加を、楽しみにお待ちしております!
本日は、本当に有難うございましたm(__)m
スポンサーサイト
- https://atelierlaut.blog.fc2.com/tb.php/3561-e8efbb14
トラックバック
コメントの投稿