fc2ブログ

Latest Entries

暑い日差しは無くても十分蒸し暑い!

昨日は久しぶりにOW講習で西伊豆へ!いつも、初島まで定期船で楽々移動
しているので、久しぶりに潜った後の車の運転がヤバかったぁ~!睡魔です!
でも、こんな事を言っていたら都市型のショップさんは毎日車移動な訳で、
眠たいこと言ってるんじゃね~って怒られそうですよね・・・・スミマセン(*_*;
最近では、疲れが溜まりっぱなしで子供よりも早い時間に寝落ちしている状況!
今年の冬は、来シーズンに向けて体力作りをしないと持ちそうにないかな?
さて、明日一日頑張れば楽しい週末!明日もファイトで乗り切りましょう!

本日ご参加下さりましたお客様は、いつもご参加下さる「T様」、
久しぶりにご参加下さりました「O様」のお二人です!
お二人とも、本日はご参加頂きまして本当に有難うございました!

本日の「初島」の海況は、凪良く穏やかな海でした!
透視度は少し回復傾向にあるかな?10m~15m!水温25℃~27℃!

水中の様子は、エントリーして直ぐに中層を埋め尽くす「メジナの群れ」、
そして、「イサキの群れ」も珍しく棚上に集結!砂地では「カンパチ」の姿も!
相変わらず、必要以上に纏わりつく「コブダイ」は人気ナンバーワンです!
2ダイブ共に、の~んびりまったりダイブで楽しんで頂きました!

おふたりとも、本日は本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m
hatusima1_20230921164743114.jpghatusima3_20230921164746227.jpg
hatusima2_20230921164746b0d.jpg
「T様」、「O様」、本日もご一緒させていただき有難うございました!
是非また、初島の海にお越しの際はご一緒させてくださいませ!
お二人の、またのご参加を楽しみにお待ちしております!

お二人とも、本日は本当に有難うございましたm(__)m

スポンサーサイト



中学生の遠足?賑やかでした~!

連休も終わり、今日は定期船も空いているかと思いきや!千葉からの遠足?
中学生たちがバス2台で乗りつけ、朝から定期船の中は大賑わいでした!
島では、一度見かけた以降は会わなかったものの、帰りの定期船が一緒!
船底に集結した中学生達はさぞかし賑やかかと思ったら、皆さん爆睡!
炎天下を歩き回ったからお疲れのご様子で、子供らしい一面が可愛かった!
さて、明日もまだまだ暑さ厳しそうなので、体調管理を万全にお過ごしください!

本日ご参加下さりましたお客様は、
初めて体験ダイビングにご参加下さりました「H様」、「M様」のお二人です!
お二人とも、本日はご参加頂きまして本当に有難うございました!

本日の「初島」の海況は、凪良く穏やかな海が続いています!
透視度は、気持ち良くなった気がします!10m~12m!水温25℃~27℃!

まずは、スノーケリングで呼吸と水慣れ!全く始めてのお二人ですが、
スノーケリングは直ぐに慣れてフィッシュウォッチングを満喫!
そして、いよいよ水中へ!呼吸も耳抜きも全く問題なくエントリー!
「キビナゴの大群」や、さまざまな魚達と戯れながら水中散歩を満喫!

お二人とも、本日は本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m
hatusima1_20230919160910c98.jpghatusima2_202309191609127b0.jpg
「H様」、「M様」、初めての水中散歩は楽しんでいただけましたか?
是非また、機会がございましたら初島の海に遊びにいらしてください!
お二人の、またのご参加を楽しみにお待ちしております!

お二人とも、本日は本当に有難うございましたm(__)m

花火大会の夕方は大渋滞・・・・(*_*;

連休最終日の今日も、暑い日差しが絶好調!観光客も多く賑わっていました~!
今晩は、熱海の花火大会があるので道路が混む前に帰りたいとゲスト様の要望で、
サクサクっと潜って14時便に飛び乗り駅へ向かうも国道(上り)は大渋滞・・・。
更に、駅までの道路が渋滞しているため駅ロータリー内の車が大混雑で動かない!
ホテル送迎バスや他府県ナンバーの車でごった返していたので、ロータリー入口で
ゲスト様下車して何とかご希望の電車に間に合いセーフ!それにしても凄い渋滞!
花火大会の夕方はいつもこんな感じ・・・。次回の花火大会は9月30日(土)です!
さて、明日も熱中症対策を万全に!お仕事張り切ってまいりましょう!

本日ご参加下さりましたお客様は、先日もご参加下さりました「F様ファミリー」、
初めて体験ダイビングにご参加下さりました「Y様チーム3名様」の皆様方です!
皆様、本日はご参加頂きまして本当に有難うございました!

本日の「初島」の海況は、凪も良く穏やかな海でした!
透視度は大きな改善も無く7m~10m!水温25℃~27℃!

水中の様子は、相変わらず魚群が少な目ですが、
ダイバーハウス中層の「イサキの大群」は、まずまずの群れで見応えあります!
今日は、「コブダイ」に巨大な「ヒレナガカンパチ」が2匹が纏わりつき、
嫌がる「コブダイ」の仕草が何ともいぃ~感じでした!

そして、体験ダイビングの皆様は、一度沖縄で経験されているので、
全く問題なく水中散歩を満喫して頂くことが出来ました!

皆様、本日は本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m
hatusima1_20230919071912086.jpghatusima2_202309190719149fd.jpg
hatusima3_2023091907191477a.jpghatusima4_20230919071917dab.jpg
hatusima5_20230919071920632.jpg
「F様ファミリーの皆様」、2日間ご一緒させていただき有難うございました!
是非また、初島へお越しの際にはご一緒させてくださいませ!
「Y様」、「Y様」、「F様」、初めての水中散歩は楽しんでいただけましたか?
是非また、機会がございましたら初島の海に遊びにいらしてください!
皆様の、またのご参加を楽しみにお待ちしております!

皆様、本日は本当に有難うございましたm(__)m

今日の島の来島数は凄かったぁ~!

3連休中日の今日は、たっくさんの観光客が島に渡り臨時便が出るほどの賑わい!
ダイバーさんも負けずに多く、海も陸も島中大賑わいの一日となりました~!
天気も上々で相変わらず暑さが厳しく、島を散策する人達は汗びっしょり!
センター前にある自販機は給水所となり、売り切れ続出!ペットボトルのゴミも満載!
明日は連休最終日となりりますが、熱海の花火大会があるので人出は多そう!
明日も暑さは警戒レベルとなりそうなので、十分ご注意の上楽しんでください!

本日ご参加下さりましたお客様は、久しぶりにご参加下さった「M様」、「O様」、
初めてご参加の「S様」、「C様」、「Y様」、「S様」、「N様」のファンダイブチームと、
初めて体験ダイビングにご参加下さりました「I様」、「I様」、「T様」、「M様」、
「K様」、「K様」の皆様方です!
皆様、本日はご参加頂きまして本当に有難うございました!

本日の「初島」の海況は、凪もよく穏やかな海でした!
透視度は、相変わらず芳しくないものの7m~12m!水温25℃~27℃!

水中の様子は、魚群は少なめですが相変わらず、
人馴れした「コブダイ」の人気はうなぎ上りで絶好調!
あれだけ、すりすりと擦り寄ってくれれば可愛いですよね!顔は怖いけど!

皆様、本日は本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m
hatusima1_20230917190410ca3.jpg
hatusima3_20230917190413dd2.jpghatusima2_20230917190413c55.jpg
hatusima4_20230917190415902.jpghatusima5_20230917190418961.jpg
「ファンダイブチームの皆様」、初島の海は楽しんでいただけましたか?
是非また、初島へお越しの際にはご一緒させてくださいませ!
「体験ダイビングにご参加下さった皆様」、初めての水中散歩はいかがでしたか?
是非また、機会がございましたら初島の海に遊びにいらしてください!
皆様の、またのご参加を楽しみにお待ちしております!

皆様、本日は本当に有難うございましたm(__)m

暑さが衰えぬ3連休!

今日から3連休ですね~!まだまだ、この暑さで水遊びは絶好調な訳で、
島でも海水浴を楽しむ人達が多く、真夏のように堤防からジャンプの連続!
暑い日差しは無くても、この蒸し暑さは海に飛び込みたくなる程ですね!
そろそろ、暑さバテで身体が悲鳴をあげそうですが、負けてはいられぬ!
老体に鞭打ちながら、この3連休を乗り越え走り続けるしかないのです!
さて、明日も熱中症対策を万全に!無理なく、楽しい休日をお過ごしください!

本日ご参加下さりましたお客様は、久しぶりにご参加下さりました、
「S様」、「T様」と初めてご参加下さりました「F様ファミリー」の皆様方です!
皆様、本日はご参加頂きまして本当に有難うございました!

本日の「初島」の海況は、凪もよく穏やかな海でした!
透視度は、若干良くなった気がしますが7m~12m!水温25~27℃!

水中の様子は、ヤグラ方面へ足を伸ばすも中層は静か・・・。
魚群が居ないので、ダイバーハウスへ移動して、「コブダイ」と戯れる!
「キンメモドキの群れ」を狙っているのか?「カンパチ軍団」が登場!
数が少ないので迫力に欠けますが、居てくれると嬉しい存在です!
2ダイブ共に、の~んびりダイブで楽しんでいただきました!

皆様、本日は本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m
hatusima1_202309161712078a3.jpghatusima2_20230916171210256.jpg
「S様」、「T様」、「F様ファミリー様」、初島の海は楽しんでいただけましたか?
是非また、初島へお越しの際にはご一緒させてくださいませ!
皆様の、またのご参加を楽しみにお待ちしております!

皆様、本日は本当に有難うございましたm(__)m

Appendix

プロフィール

アトリエラウト店長

Author:アトリエラウト店長
アトリエラウトのブログへようこそ!
スクーバダイビングインストラクターとしての仕事をする傍ら、ステンドグラス・銀粘土・サンドブラストなどの工房での仕事を併せ持つ店長が、気ままに日々の出来事などを綴っています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索